静岡県浜松市の山奥で犬のブリーダーをしているワンブーです。
ワンブーの強化合宿の常連メンバーシベリアンハスキーの「恋」

慣れていても、初日は緊張~!!

その心が耳に現れていますね(゚∀゚*)

近すぎじゃね・・・まだ子犬の「ウーフ」は距離感がわかっていない。

ついでに乗っかろうとしてきたので「恋」は怒った\(▼日▼メ)∂

そりゃそうだ!「恋」に怒られ距離感を教えてもらった「ウーフ」

全く勘弁してほしいよ~

距離感がわかれば誰だって怒りません
あ、やめてくれ・・・

マジしつこいって・・・

だって情報収集は大事ですから

犬が上手に挨拶するには、距離感とスピードと心の余裕がとっても大事。その3つが備わっていればオッケー
そしてそれが相手の犬に対する犬の礼儀です。これは、人間が教えることのできない犬のルール
こういう事ができるようになるにはチビの時から社会性のある大人の犬とのふれあいの時間をどんだけ持っていたか
犬の犬生の中でとても重要で大切な時間をどう過ごさせてあげるかは・・・飼い主さん次第です。
ちなみに言っときますけど大人になった犬の「犬との関わり方」をまた学ばせようとしても・・・
マジ、ムズいからε=ε=(o*>д<)o

コメント